4月定例会(4月16日)開催
時間;2023.4.16(日)10時~12時
会場;新大阪ワシントンホテルプラザ1階
参加者;17名(当事者 13名 家族 4名)
名古屋、滋賀、京都、大阪府下全域から、
たくさんの方が、電車でお集まりいただきました。
参加者同士のとてもよい情報交換の場になりました。

議事録
1.自己紹介(1人2分)
- 名前
- ニックネーム(名札)
- 居住地
- 脳疾患歴
- マイブーム
- 好きな言葉
2.5月イベント「福祉防災セミナー」お知らせ
宮原さん主催
日時:2023.5.21(日)10時~
内容:福祉防災学習会+情報交換会(茶話会)
就労継続支援B型事業所tsunagu 見学
参加者募集:調整さんにて参加者募集します(宮原さん)
HPイベントも確認ください
福祉とつながるコミュニティスペース
就労継続支援B型事業所”tsunagu
就労継続支援B型事業所”tsunagu
〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町3-7-36
3.リハビリについて(各3分)
・リハビリして良かったこと
・リハビリして楽しかったこと
など
4.6月以降の定例会について
会場について、「大阪市青少年センター(koko plaza)」の
会議室を予約することにしました。
新大阪駅からも徒歩7分です。
次回の定例会は:2023.6.11(日)決定しました。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!